おはようございます!!
今日もぬけるような青空ですね。
そんな気持ちのいい朝にピッタリのものを見ました!!
気球です!!
なかなか見ませんよね。
しかも!イベントとかではなく!!
趣味なのでしょうか?
素晴らしい。
以前にとある本に書いてあった言葉で、
「散歩は大人の冒険だ!」
という言葉がとても印象的で、
僕もよくカメラを片手に散歩はしますが、
気球で空の散歩なんて。
もはや別格です。
とっても乗ってみたかったです。
楽しいんだろうなぁ。
でわでわ。
朝の報告でした。笑
Monthly Archives: 9 月 2013
ネガのデータ化
こんにちわ。
あだちです。
今朝は、寒かったですねぇ。
みなさん。体調は崩されてはいませんか?
羽織ものも着れる時季になって来て楽しいですが、
突然の気温の変化に十分お気をつけ下さい。
さてさて今日は、個人的な趣味の話し。
カメラの話しをさせて頂きます。
僕は、普段デジタル一眼レフカメラを使用しているのですが、
始めは、トイカメラからカメラにハマっていきましたので
フイルムカメラも非常に好きなんです。
特に僕は、トイや古いカメラが好きですので、
デジタルにはないあのユルさと言いますか、
いい意味での曖昧さがなんとも好きでして。
(注:フイルムカメラもしっかりとむしろデジタルよりキレイに撮れるものもあります。)
しかし、ずっと悩んでいた事がありました。
それは、フイルムのデータ化。
インターネットなどの普及でフイルムもデータ化出来たら
ブログとかにも上げられるし。面白いと考えておりました。
で、調べると。出来るという情報を入手。
取りあえず、失敗してもいいように少し安価なデータ化出来るものを購入。
しかし、やはり少し手間もかかることから、デジタルを使う事が多くて。
なかなか使えていませんでしたが、
先日、フイルム写真を見て「やっぱりいいなぁ。」と。
ふつふつと思いを寄せていると、不思議と歯車が合っていくもので。
また、フイルムカメラを手にしました。
やはり楽しいですね。
あの、ドキドキとワクワク。
アナログっていいもんだなぁと再認識しております。
で、昨晩 早速 買ってあったものを使ってデータ化にトライ!!
Nikon EM ニューニッコール50mm/f1.4 AI改 kodak gold 200
色々な課題はありますが、一先ずデータ化は出来ました。
Sさま。お約束の記事です。
さらに色々と情報も入手しましたので、更なる楽しみも出来そうです。
しかし、何事も奥深きですね。
また、深く知っていくと楽しさも増してきます。
以上。
長々すみませんでした。
でわぁ。
昨日みた映画
いつからだろう。。。
映画、しかも洋画で爆笑していないのは。。。
昨日、なんの気無しにタブレットで映画を観ました。
そうです。
「メリーに首ったけ」です。
私この映画が大好きで、10年ぶりくらいに観たのですが、
今回でもう4回は観てます。
正直、この歳になってまたこの映画で爆笑するとは思ってもみませんでした。
つまり、10数年前から笑いのツボが変わっていないということになります。
この愛しのキャメロンの髪に付着しているのは一体何だと思いますか?
ちなみに、本人は「ヘアージェル」だと思って付けています。
あのキャメロンがですよ?
すごい映画ですよ。
子供が隣で寝ているにも関わらず、暗い部屋で一人爆笑してました。
それなりに古い映画なのできっと、
ここ数年の間に観たという方はあまりいらっしゃらないかと思います。
久々に観てみてはいかがでしょうか。
なんか結構、どうでも良くなりますよ笑
それでは。
秋空とラス1
こんにちわ!
あだちです。
今日も秋晴れが続いている今日この頃、
連休明け、皆様いかがお過ごしでしょうか?
21日土曜日から”秋の交通安全運動”が始まっており、
今朝、スピード違反の取り締まりに遭遇致しました。
幸い、反対車線側でセーフ。
まぁ、朝はダラダラ通勤をしているので大丈夫ですが。笑
苦い思い出も沢山。。。。。。。。。。。。。チーーン。
皆さんも安全運転でお気を付けてお願い致します。
話しは変わって。
昨日、入荷情報の中で書きました
コリンボのアンブレラー(傘)が、非常に好評を頂いておりまして。
な、なんと!ラス1となってしまいました。
やはり、男心をくすぐるアイテムは人気です!!
気になった方は是非ともお早めに。
雨の日が楽しくなるかも。
でわでわぁ。
秋分の日
こんにちわ!!
今日は、秋分の日でお休みの方も多いかと思われますが、
今日のご予定はお決まりでしょうか?
天気もよくお出かけにピッタリですね。
しかし、これと言って予定もなくダラダラと過ごすという方。
実際、結構羨ましいです。笑
ところで、秋分の日ってなに?って思いません?
秋分の日の頃は「昼と夜の長さが同じ。」なんだそうです。
(実際は、昼の方が少し長いらしですが。)
あと、「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」ということを
趣旨としている事もあるそうです。
ですので、今日お墓参りに行かれる方も多いようです。
ちょっと賢くなりました。
でわ。
本日の入荷情報です。
フライツォーリよりジャケット。
コリンボより傘。
マフラー各種。
が入荷して来ております。
是非ともお出かけの際にご来店下さい。
暇な人も是非とも。
こんな夕日が今日も見られそうですね。
でわぁ。
あだちでした。
たわいもない話し。
昨日、iPhoneの新型が発売されました。
今回は、遂にdocomoからも発売という事ですね。
僕のは、ガラケー。笑
しっかし、人気ですよね。
僕もアップル社製品は好きですが、スマホからガラケーに戻した身分ですし、
気にはなりますが、並んでまでは。。。。。。。。
全世界同時発売という事で、本国アメリカでは二週間前から
並んでた人がいたらしいです。
そしてなんと!!!
その並んでいた人にアップルが食事を提供していたらしいです。
凄すぎます。
東京でも、差し入れをしてくれたりしたみたいですよ。
さすがアップル。と言っていいのかな?
凄いですよね。
これから携帯電話はどうなるんでしょう?
スマホも生産しなくなっているメーカーも増えて来てますし、
スマホ競争というより、iPhone競争になりそうですね。
ガラケーは消えてしまうのか?
アップルからガラケーの発売を期待したい。。。。。。。。
けっこうどうでも良い事を長々書いてしまいました。
結局何が言いたかったのか。。。。。。。
わかんなくなっちゃいました。汗
お付き合い頂きありがとうございました!!
でわぁ。
あだちでした。